東京武道館

名称:東京武道館

種類:多目的アリーナ

収容:3,728人

公式:https://www.tef.or.jp

正面入り口からの外観
2階スタンドから
収容人数は3728人
コンコース
2015年 全日本空手道選手権大会
エントランス
アクセスガイド 〜綾瀬駅からの徒歩ルート〜


都立東綾瀬公園内にある武道館。1989年に開館の多目的アリーナで、九段下にある「日本武道館」とは別物です。柔道、剣道、空手などの武道はもちろん、バレーボールやバドミントンなど、様々な屋内スポーツでも利用可能。プロスポーツの興行場所としても利用され、ボクシングの世界タイトルマッチや、新日本プロレスのIWGPヘビー級選手権など、ビッグマッチも開催されています。

菱形をモチーフにした斬新なデザインの外観で、内観にも随所に菱形のデザインが施されているのが特徴的。館内は白を基調に見た目も清潔。普段は館内土足禁止で、武道場らしく「凛」とした空気が流れている空間。2階の固定席は1728席ですが、アリーナ席を設置して、最大3728席まで収容可能。4面タイプの観客席で、無駄な余白はほとんどなく、見やすさも十分です。

綾瀬駅から徒歩5分。


会場採点

見やすさ度 7

臨場感度 7

快適度 6.5

アクセス度 7

凛度 7