いわき平競輪場

名称:いわき平競輪場

種類:競輪場

収容:8,500人

公式:https://tairakeirin.com

メインスタンド側の外観
バックスタンドも斬新
メインスタンド4階から
一般観覧席
全面ガラス張りのスタンド
バンク内からも観戦可能
アクセスガイド 〜いわき駅からの徒歩ルート〜


福島県いわき市にある競輪場。1951年の開場で、2009年にメインスタンドやバンクなど大幅リニューアルされました。日本選手権競輪やオールスター競輪が開催され、ACCトラックアジアカップなど国際大会も行われています。

地上高6mの位置にバンクがあり、選手が空中を走っているかの様子は「空中バンク」と呼ばれ、この競輪場の代名詞。国内で唯一、バンクの中からもレース観戦できるようになっており、夏場はビアガーデンスペースまで登場。スタンドの内の設備も圧巻で、6階建てのメインスタンドは、全面ガラス張りで一般観覧席からでも迫力のレース観戦が可能。バックスタンド側も斬新なデザインで、快適な観戦環境が用意されています。

他にも空から見下ろすような眺めの特別観覧席や、選手が目の前を走るウッドデッキスペースなどなど。他の競輪場とは一線を画す、圧倒的なスケールかつ唯一無二の競輪場と言えるでしょう。これだけの施設ながら、恐らく一般的にはそれほど知られていないだろうことが残念。競輪好きはもちろん、そうでない人達にも、一度は観光でも訪れることをおすすめしたいレース場なのです。

いわき駅から徒歩15分。無料送迎バスも出ています。


会場採点

見やすさ度 8

臨場感度 9

快適度 8

アクセス度 6.5

空中バンク度 10