アースケア敷島サッカー・ラグビー場

名称:群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場

種類:球技場

収容:7,800人

公式:https://shikishima-park.org

正面入り口からの外観
メインスタンド最上段から
収容人数は7800人
2021年 日テレ・東京ヴェルディベレーザ vs ジェフユナイテッド千葉レディース
バックスタンド側から
アクセスガイド 〜前橋駅からのバスルート〜


群馬県立敷島公園内にある球技場。1966年の開場で、ラグビートップリーグも開催されているサッカー・ラグビー場。ザスパクサツ群馬がJリーグを行ったこともあり、アルテ高崎、tonan前橋、バニーズ群馬など、群馬県内の多くのクラブがホームゲームを開催しているスタジアムです。

1面タイプのスタンドで、割としっかりしたメインスタンドの収容人数は2800人。芝生席5000人と合わせて、7800人収容可能な小規模キャパシティですが、なでしこリーグや地域リーグなどにはちょうど良いサイズ感。サブスタジアム的な立ち位置ながら、冬場でも緑のピッチに管理されているのも嬉しいところ。芝生スタンドからは高さと傾斜が足りませんが、メインスタンドからは球技場ならではの近さで試合観戦を楽しめます。それでも大型ビジョンや照明設備はなく、過去にJリーグが行われた時も、正田醤油スタジアム改修中の特例での開催とのこと。2020年からネーミングライツ契約により、「アースケア敷島サッカー・ラグビー場」の名称が使われています。

前橋駅からバスで20分。


会場採点

見やすさ度 7

臨場感度 6.5

快適度 4.5

アクセス度 4.5

重宝度 6.5