浦安市運動公園野球場

名称:浦安市運動公園野球場

種類:野球場

収容:2,500人

公式:https://www.urayasu-zaidan.or.jp

正面入り口からの外観
バックネット裏から
収容人数は2500人
人工芝のフィールド
座席はベンチシート
内野スタンドから
アクセスガイド 〜舞浜駅からの徒歩ルート〜


浦安市運動公園内にある野球場。2017年の開場で、全国高等学校野球選手権千葉大会など、高校野球やアマチュア野球で多く利用されています。こけら落としではロッテ対巨人のイースタンリーグが行なわれ、チケットも完売。千葉ロッテ2軍のホームスタジアムの一つにもなり、準本拠地を浦安市へ移転検討する報道まで流れました。

収容人数2500人とプロ野球スタジアムとしては小規模ですが、アマチュア野球の会場としてはちょうど良いサイズ感。まだ新しさの残る野球場で、コントラスト付きの人工芝も美しい。照明設備もあり、LEDのスコアボードとプロ野球も開催可能なスペック。その一方で、観戦環境的には座席はバックネット裏のベンチシートのみで、外野スタンドは全て芝生席。内外席もコンクリート打ちっ放しの非常に簡素なスタンドですが、市営の野球場としては十分機能的なスタジアムと言えるでしょう。

舞浜駅から徒歩10分。


会場採点

見やすさ度 5

臨場感度 5.5

快適度 4.5

アクセス度 6

コントラスト度 6