ゼビオアリーナ仙台

名称:ゼビオアリーナ仙台

種類:スポーツアリーナ

収容:4,002人

公式:http://www.xebioarena.com

黒ずくめの外観
センタービジョンや360度リボンビジョンも完備
2015年 ヴォスクオーレ仙台 vs 名古屋オーシャンズ


仙台89ERSやヴォスクオーレ仙台のホームアリーナ。日本初の総合エンターテインメント・アリーナスタジアムとして、2012に開館。スポーツ時の収容4002人、イベント時が収容6000人で、大き過ぎず小さ過ぎず、日本の屋内スポーツにジャストサイズ。国際試合などのビッグイベントにも対応の、多目的アリーナ。バスケットボールの日本代表戦や、Fリーグやbjリーグのオールスター戦も開催されました。

全面黒塗りの外観から中に入ると、座席から柱まで全てブラックで統一され、クールでとてもカッコいい。「スポーツを見る場所」として徹底的に考えられたアリーナは、センタービジョンや360度リボンビジョンなど、演出面の映像設備も本場のNBA会場を彷彿させます。しかしながらB1基準の5000人規模に届かないことから、一時は仙台89ERSがホームアリーナに出来ない経緯がありましたが、ゴール裏を増席する形で解決。

ほとんどが「体育館」の域を出ない日本の屋内スポーツ施設の中で、数少ない「スポーツアリーナ」と呼べる施設でしょう。地方自治体ではなく、ゼビオという一企業が約30億円をかけて建設したというのも特徴で、隣にある大型のスーパースポーツゼビオで買物も楽しめます。

長町駅から徒歩5分というアクセスも便利。


会場採点

見やすさ度 9

臨場感度 9

快適度 8

アクセス度 8

ブラック度 10