日本工学院アリーナ

名称:日本工学院アリーナ

種類:多目的ホール

収容:4,000人

公式:https://www.neec.ac.jp/kamata

2024年「片柳アリーナ」から改名
2階スタンド最上段から
コートサイドから
収容人数は4000人
2024年 久光スプリングス vs トヨタ車体クインシーズ
アクセスガイド 〜蒲田駅からの徒歩ルート〜


東京都大田区にある、学校法人片柳学園所有の多目的ホール。2016年の開館で、2024年に「片柳アリーナ」から「日本工学院アリーナ」へと名称変更されています。アースフレンズ東京ZのホームゲームとしてBリーグが開催され、Vリーグのプレーオフ会場にもなっています。

日本工学院専門学校の2号館内にあるアリーナで、メインアリーナは地下4階にあるのが特徴的。舞台のある3面タイプのスタンドで、収容人数4000の収容が可能なキャパシティ。スタンドのほとんどが舞台に向かったゴール裏側に集約されている、後楽園ホール型の客席配置。そのためスポーツ興行ではコートをアリーナの中心に配置することは出来ず、席によってはかなり遠さを感じてしまいます。地下ということで、壁面が空の模様になっているのも独特。座席は全てクッションシートと快適ですが、アリーナ内では飲食禁止。大型ビジョンやデジタル設備は無く、Vリーグ開催時には舞台上に仮設のビジョンが設置されていました。都心で駅からすぐのアクセスの良さからスポーツ興行でも利用されていますが、基本的には「学校のホール」を使わせてもらっているということになるでしょう。

蒲田駅から徒歩2分。


会場採点

見やすさ度 5

臨場感度 5

快適度 8

アクセス度 8

地下度 7