小出義雄記念陸上競技場

名称:岩名運動公園陸上競技場

種類:陸上競技場

収容:5,122人

公式:http://www.iwana.shiteikanri-sakura.jp

正面入り口からの外観
2023年 ブリオベッカ浦安 vs ソニー仙台FC
収容人数は5122人
ピッチサイドから
メインスタンド脇には芝生のサイドスタンド
バックスタンド側から
小出監督のモニュメントも
アクセスガイド 〜京成佐倉駅からのバスルート〜


岩名運動公園内にある、第3種公認の陸上競技場。2020年東京オリンピックでは、アメリカ陸上チームのキャンプ地にも選ばれました。なでしこリーグやJFLなども開催されています。マラソンの小出監督が練習拠点とし、多くの名選手を輩出した業績と貢献を後世に伝えるため、2020年から「小出義雄記念陸上競技場」と名称を変更。メインスタンド壁面には、小出監督のモニュメントも設置されています。

5000人クラスの小規模スタジアムで、メインスタンド以外は芝生席という標準的なスペック。1022人収容のメインスタンドはそれなりに綺麗で、芝生のサイドスタンドが付いているのも特徴的。それでも大型ビジョンや電光掲示板はなく、スポーツを「する」ための市民競技場と言えるでしょう。競技場周辺にも、アップダウン付きのランニングコースがあるなど、小出監督が練習拠点とするだけの環境が整った施設になっています。

京成佐倉駅から徒歩25分。


会場採点

見やすさ度 5

臨場感度 5

快適度 5

アクセス度 5

小出拠点度 7